中国リスティング運用方法|運用のポイントをご紹介

中国進出において、リスティング広告は非常に便利な施策と言えます。インターネットを介してプロモーションを実施できるので、コストパフォーマンスに優れており、汎用性も高いためです。

便利なリスティング広告ですが、中国向けに実施するとなると、日本とは少し異なるアプローチも必要になります。今回は、中国向けにリスティングを運用する上で注意すべき点や、リスティングが活きる業界などについて、ご紹介します。

リスティング広告について

リスティング広告は、検索エンジンに入力したキーワードと連動して広告を表示するというプロモーション方法で、広告費用を払うことで簡単に検索結果の上位に自社のサイトや商品情報を表示させることができます。

通常、検索結果で自社サイトを上位に表示させるためには、SEO対策などの長期的な施策を投じる必要があり、短期間で結果を出すことが難しいものです。

また、SEO対策となると競合とのシェア争いも熾烈なため、詳細な分析と的確なコンテンツの投下を実施しなければ、成果を得ることは困難です。

こういったSEO対策に伴う負担を解消するべく活用したいのが、リスティング広告です。広告費用を支払うだけで、検索結果の最上位に表示されている広告枠へ自社サイトを掲載することができ、SEO対策をせずともコンバージョンを獲得できます。

料金はクリック単価での利用が一般的で、必要以上の広告費用を支払うこともないので、コストパフォーマンスに優れる施策です。

中国でリスティング広告を行う上での注意点

リスティング広告は国内だけでなく、中国進出においても頼りになる施策ですが、一方で注意しておくべきポイントもあります。以下の3点は気をつけておきましょう。

Googleは利用できない

まず、中国ではGoogleのリスティング広告をはじめ、あらゆる海外のWebサイトやサービスを利用することはできません。

中国当局はグレートファイアウォールと呼ばれる強力な検閲システムを中国本土のほぼ全域に張り巡らせているため、中国国外のサービスを遮断しているためです。

もちろん、VPNなどを利用すれば、現地でもGoogleを利用することはできますが、こういった方法は大衆的ではなく、広告配信先としては有効とは言えません。

そのため、Google以外のサービスを使って、リスティング広告などのマーケティング施策を展開しなければなりません。

ただ、例外的に香港ではGoogleの利用が可能なだけでなく、日本などと同様に圧倒的なシェアを誇っています。そのため、中国本土ではなく香港向けのマーケティングを考えている場合には、いつも通りGoogleのリスティング広告を使用すれば問題ありません。

Baiduの利用が不可欠

Googleに変わって、中国本土で最も愛されている検索エンジンが、Baidu(百度)です。Baiduは中国発のGoogleのような存在で、日々の検索プラットフォームとして、6億人を超える中国人ユーザーに利用されています。

そんな圧倒的なプラットフォームであるBaiduにも、Googleに近しいリスティング広告機能が搭載されています。中国ユーザー向けにリスティング広告を掲載するには、このBaiduのリスティング広告の利用が欠かせません。

Baidu Japanへの問い合わせが必要

Baiduは広告掲載のための魅力的なプラットフォームではありますが、Google広告のように気軽に利用できない点に注意しましょう。

Baiduのリスティング広告を直接利用したい場合、Baiduアカウントを取得したり、中国法人の設立、あるいは現地法人に依頼したりと多くの手間がかかります。

そこで、日本企業向けのサービスとして公式に展開されているのが、Baiduの日本法人であるBaidu Japanの利用です。Baidu JapanはBaiduの子会社で、同社が扱う商品やサービスの架け橋となってくれていますが、Baiduリスティング広告の出稿サポートも提供しています。

Baidu Japan経由で広告配信を行えば、確実な配信を期待できますが、依頼してその日のうちに配信、といったスピーディな対応は難しいため、やはり余裕を持った依頼が求められます。

中国でリスティング広告を運用するメリット

続いて、中国でリスティング広告を運用した場合、どのようなメリットが得られるのかについて見ていきましょう。

中国で新規顧客を獲得できる

リスティング広告配信の最大のメリットは、中国における新規顧客の獲得です。中国進出は自国にはない市場を開拓できるということで、世界中の企業から注目を集めている取り組みです。

これは日本においても例外ではなく、その数こそまだ少ないものの、多くの企業が中国進出を進めています。

しかし一方で、中国へ進出するだけで自動的に商品が売れていくかと言えばそうではなく、ある程度の工夫が求められることも事実です。

特に現在は日本からも進出企業が増えたために、ただ日本の商品というだけでなんでも買ってもらえるわけではなくなりつつあります。もちろん、競合となる企業も続々と進出しているため、自社の強みを積極的にアピールしなければなりません。

そんな時に、リスティング広告は非常に役立ちます。ユーザーが検索したキーワードへうまくヒットさせられれば、自社の商品を購入してもらえる機会を増やせます。

SEO対策の必要がない

リスティング広告を実施することで、SEO対策の必要性は薄まります。そもそも、BaiduにおいてはGoogleにおけるSEOのようなアルゴリズムは備えておらず、クオリティスコアと呼ばれる独自の基準でサイトの順位は決まります。

クオリティスコアで上位の数値を得るためには、中国語で作られたサイトであることや、ページの表示速度など、様々な側面から評価されるため、これらのスコアを伸ばすことは簡単ではありません。

一方、リスティング広告であればクオリティスコアの基準に大きく左右されることなく、容易に上位表示を狙うことができます。

競合サイトもリスティングを配信している場合、広告主同士での評価は発生するものの、いずれにせよ上位表示されることに変わりはありません。

中国向けリスティング広告を活用すべき業界は?

中国向けリスティング広告は、様々な業界で活躍が期待できる施策です。

小売・EC

リスティング広告に最適の業界でポピュラーなのが、小売業界です。特に中国では近年EC化が活発に進んでおり、デジタル決済の普及に伴い多くの人が利用を始めています。

新型コロナウイルスの影響で、実店舗での売り上げが減っていた中でも、ECは例年以上の伸びを見せ、小売業界に多くの利益をもたらしました。

日本以上にEC文化が根付いているため、利用頻度は高いと言えます。

不動産

近年、中国では日本の土地に興味を示す人も増えており、中国から日本の不動産を購入する機会も増えています。

これまで、日本の不動産は日本向け、とされてきましたが、中国向けに不動産を展開することで、多くの利益を挙げている企業もあります。

リスティング広告によって積極的にアピールすことで、問い合わせを増やせるでしょう。

自動車

中国向けに人気のある製品として注目れているのが、日本産の自動車です。コストパフォーマンスに優れ、性能も高いということで中国でも人気の日本製自動車は、ネット経由でアピールすることで、よりコンバージョンを増やすことができます。

中古車も丈夫で安価ということで人気が高く、投資の一環として購入するユーザーも増えており、機会を積極的に生かしたいところです。

中国向けリスティング広告の活用ポイント

中国向けリスティングを成功に導くためには、以下のポイントが重要になります。

ローカライズを丁寧に実施する

一つは、ローカライズを丁寧に実施することです。機械翻訳ではなく、ネイティブ人材の翻訳力や、文章力を活かし、現地ユーザーに高い訴求力を発揮することが大切です。

日本語を直接翻訳するだけでは不十分なため、専門性の高い人材の確保は欠かせません。

中国向けのサイトを用意する

二つ目は、中国語で作られたサイトの用意です。せっかくリスティング広告によって現地ユーザーにアピールできても、リンク先が日本語であれば、離脱してしまう可能性も高まります。

クリックしてくれたユーザーをコンバージョンにつなげるためにも、ローカライズされたサイトは必要です。

適切なキーワード設定を心がける

リスティング広告を配信する際には、キーワードを正しく選ぶ必要もあります。日本と中国では検索方法が異なる部分があり、日本では単語を並列的に入力するのに対し、中国では一文で検索するのが主流です。

こういった検索プロセスの違いに注目しながら、潜在ニーズの大きなキーワードをうまく選び抜きましょう。

おわりに

今回は、中国におけるリスティング広告運用の注意点や活用のポイントをご紹介しました。日本と共通する部分もあれば、異なる部分もあるため、うまく中国向けにノウハウを蓄積することが大切です。

現地ユーザーの心を掴み、コンバージョンにつながるリスティングを実現しましょう。

資料ダウンロード

各種サービス資料やお役立ち資料をダウンロードいただけます。海外マーケティングをご検討の方はぜひご一読ください。

資料ダウンロード 資料をダウンロードする >

お問い合わせ

お客様の海外マーケティング対策に向け、戦略策定から実行支援までサポートします。お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

まずは問い合わせてみる >